![]() |
|||
|
|||
・にじのみさきまつり2011 | |||
![]() |
つう工房の作品に付いている「ラスタカラー」のロゴマーク
綿糸や麻糸(ひも)で編んだ帽子の縁(ふち)には、ラスタカラーのロゴマークが編みこまれています。 | ||
・あさぎり天空まつり | |||
![]() エチオピア国旗 |
ラスタカラーとは ラスタ・カラーとは、ラスタファリアン・カラー(Rastafarian color)の略語で、赤・黄・緑の明るい 陽気なイメージの聖地 エチオピアの国旗の色のことを言い、アフリカが発祥の地である。 (資料:週間ファッション情報より) |
|
|
・sense of wonder | |||
![]() ボブマーリー |
「ラスタ」の意味は・・・
ヒンズー語で「道」 という言葉を意味する。 「ラスタカラー」とは,「赤・黄・緑・黒」の4色であり、それぞれの色には 次のような意味があり,配色の順番にも決りがあります。 「赤」 ・・・ 戦いで流した鮮血 「黄」 ・・・ 輝く太陽 (ゴールドでもOK!) 「緑」 ・・・ 豊かな大地 「黒」 ・・・ 故郷アフリカ 配色の順番は,必ず真中が「黄色」で、縁取りが『黒』である事。 (資料:雑貨店ラスタ より) |
|
|
・月山炎のまつり | |||
![]() |
裂織のジャンベ用ストラップ・ベルト
(ブログで紹介されました。) 古布を裂いたものを横糸に手織りした「つう工房」の裂織は、とても丈夫で、 何ともいえない模様柄と独特の風合いがあります。 世界に一つしかない、あなただけのものをゲットしてみませんか。 |
![]() |
|
|
|||
・山水人(やまうと) |
![]() レゲエの総合情報サイト |
![]() レゲエダンス イベント情報サイト |
![]() ragga china |
![]() サーフィンや楽しい旅の情報サイト |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |